× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Q. 糖尿病でお腹の張りを訴えてる人間が手術して成功した例って、あるんですかね?私の父(62)が糖尿病でお腹の張りをしきりに訴えては苦しめられているので、先月、CT検査をしたところ、腸に無数の良性ポリープができてて、3分の1だけ腸内が汚れてて、内容がわからない部分があったのです。それで、明後日に一泊入院して腸の洗浄とポリープ除去手術を行うんですが、昨日や今日の父は一人で行動できるんですけど、張ったお腹を手でさすって休んでる場面があまりにも多いのです。手術が成功して父が楽になると良いのですが、助からないんじゃない A. 楽になると思います。しばらくは多少痛みがあるかと思いますが。あとは糖尿病を改善しないと体のあちこちにガタがくると思います。食事療法や軽い散歩などはしたほうがいいですね。親にはいつまでも元気でいてほしいですもんね。家族が協力してあげるとお父さんも頑張れると思いますよ。 » 詳細 Q. どうやらインフルエンザのような気がします。明日、病院に行く予定です。派遣で働いており、社会保険加入済ですが、まだ手元に保険証がありません。全額自費で保険証届いてから精算のする予定ですが…とりあえず病院への、全額負担とは、いくら位の支払になりますか?1万円では足りないでしょうか…? A. かかりつけの内科で、インフルエンザの検査と処方箋で1460円でした。病院ではなく、医院やクリニックの初診なら、632点→6320円のはずです。他に処置などがあったら変わります。薬は、イナビルという1回だけの吸入薬で、1490円。薬局によって、基本的な点数が違いますが、5000円くらいです。ただ、薬は5日間のタミフルかリレンザもありますし、症状によって他の薬も追加になります。私は国保ですが、質問者様の内容を読んで保険証は大事だな、と思いました。私は先週から風邪→気管支炎の治療中に昨夜40℃で…昨日、行ったばかりの内科に行くのは恥ずかしかったです。 » 詳細 Q. 生理を早める又は遅らせる方法について。だいたい28日周期で安定しています。前回、今月6日に生理になり、来月の月初には生理予定となりますが、ちょうどその頃、同僚たちと温泉行きになりそうです…。今からだと生理を早めることは不可能ですよね?(本当は早めたいのですが…)もし遅らせるとしていつまでに受診すれば大丈夫でしょうか。また、ピルは副作用は出やすいのでしょうか?温泉前に長時間の電車移動や運動もあり、気になっています。 A. 早めるよりも遅めるほうが確実でしょう。受診は生理予定日から一週間前くらい前でも良いですが、早めに越したことはないので(日も近いですし)、時間があればすぐ行ってください。副作用は人それぞれなので、なんとも言えません。普通、生理日調整には、中用量ピルが処方されますが、私は吐き気がありました。低用量ピルでは副作用はほとんどないので驚きました。ピルを飲みはじめて副作用が酷いようであれば、病院で更に副作用を緩和する薬をもらえると思います。そんな何回も病院にいく時間がなければ、医師に副作用について、ピルをもらうときに相談しておくしかありません。(有効な市販薬とか?) » 詳細 Q. 造影剤に関して造影剤を使用するとお尻と口の中など急に熱く感じるのは何故なのでしょうか? A. いわゆるヨード系の造影剤の浸透圧が高いための現象のようです。http://www.ebetsu-hospital.jp/contents/branch/department/clinical/radiology_03.html要するに造影剤は比較的ドロドロした濃度の高い薬品なので、これを血管に注射するとそのドロドロが血液に乗って全身を巡ります。しかし、TVとかでもよく最近言ってますが、ドロドロ血は健康によくありません。ですから身体はそのドロドロ状態を改善するために血液を希釈することを反射的に試みます。具体的には身体の組織に含まれる水分を血管内に移動させ、血液の水分量を増やしてドロドロを薄めようとするのです。すると比較的急速に血液中に水分が増えて、その結果全体として血液量が増えるので、その分だけ血管が拡張します。この急速な血管拡張が、熱感の主な原因です。全身で起こる現象ですが、特に口やお尻が感じやすいのではないでしょうか? » 詳細 Q. 何かの病気でしょうか…風邪をひいてから食欲がなくなり、5日ほど水分以外食事らしい食事をしていません。水分も1日に600mlくらいしかとらず、脱水気味です。その為か、血尿が続いています。私の父、64歳です。介護保険を利用し、訪問看護と先生に往診に来てもらっています。先生は、今日来てくれたんですが、特に言ってませんでした…おとといくらいから、頬が少し赤っぽくなりました。熱があるのかと思い、計ったのですがありません。今日の朝、鼻の頭がムラサキ、あざみたいな感じの色になりました。夕方になって、色が黒っぽくなりまし A. 脱水→血が濃くなり固まりやすくなる→鼻の血管が詰まる→皮膚が壊死・・・だったりして?早めに主治医に診てもらってくださいね » 詳細 PR |
![]() |